日本初の防空劇映画巨編「敵機空襲」案内チラシのお願いはあまりにブラックユーモア

 昭和18年4月22日封切の、日本最初の防空劇映画の巨編「敵機空襲」を紹介する金沢市の大映直営帝国劇場週報(昭和14年4月15日発行)。田中絹代、上原謙、高峰三枝子主演、陸軍航空本部・東部郡司令部指導と、なかなかチカラの入った松竹の映画です。
日本初の防空劇映画巨編「敵機空襲」案内チラシのお願いはあまりにブラックユーモア


 「鬼畜米英の空からの挑戦に、われら日本人の決意示さん!」とのキャッチコピーがなかなかです。
日本初の防空劇映画巨編「敵機空襲」案内チラシのお願いはあまりにブラックユーモア


 おや、右上に何か注意書きが。
日本初の防空劇映画巨編「敵機空襲」案内チラシのお願いはあまりにブラックユーモア


 「★改札でお渡する切符の半片は空襲警報又は非常の場合に備え御帰りまでは御持ち下さい」

 実地指導付きです(驚) 

2017年12月30日 記

※こちらのブログから訪問された方は、信州戦争資料センターもお訪ねください。


同じカテゴリー(収蔵品)の記事画像
日清戦争中のおもちゃ店は、やはり軍事関連が人気
徴兵は戦時下でも個々の事情に関係なく一兵卒扱い―総力戦の理解もなかった杓子定規の制度
それぞれの10月16日―同じ日付の収蔵品を並べ、大正5年から昭和21年までの戦争を挟んだ世の流れを実感
戦時下、いろんな貯蓄がありましたが「一機一艦一銭貯金―戦果発表記念貯金」とは。戦果に連動して貯金額が決まりますが…
昭和14年5月に始まった廃品回収、同年10月にあらゆる値段を固定する9・18ストップ令で1年後にはとんでもない状態に
「こんなのもあるんだよ」「いただいていいですか」「それはだめー」―でも、終戦直後の軍放出品をいただきました!
同じカテゴリー(収蔵品)の記事
 日清戦争中のおもちゃ店は、やはり軍事関連が人気 (2019-06-23 21:52)
 徴兵は戦時下でも個々の事情に関係なく一兵卒扱い―総力戦の理解もなかった杓子定規の制度 (2019-02-06 12:00)
 それぞれの10月16日―同じ日付の収蔵品を並べ、大正5年から昭和21年までの戦争を挟んだ世の流れを実感 (2018-10-16 22:21)
 戦時下、いろんな貯蓄がありましたが「一機一艦一銭貯金―戦果発表記念貯金」とは。戦果に連動して貯金額が決まりますが… (2018-09-07 23:00)
 昭和14年5月に始まった廃品回収、同年10月にあらゆる値段を固定する9・18ストップ令で1年後にはとんでもない状態に (2018-08-29 21:03)
 「こんなのもあるんだよ」「いただいていいですか」「それはだめー」―でも、終戦直後の軍放出品をいただきました! (2018-08-28 22:59)

2017年12月30日 Posted by信州戦争資料センター at 22:57 │収蔵品