戦前の幻想 「伝書鳩でもたらされたアッツ島山崎部隊最後の様子」の作り話広がる―戦争も注目を集めるため活用

 昭和18年5月30日に発表された、アッツ島守備の山崎部隊玉砕の報。大本営が初めて「玉砕」という言葉をつかい、その後マキン、タラワでも使用し「全員壮烈な戦死=玉砕」としみこませた、その最初の悲報です。5月31日付朝日新聞は、一面横ぶち抜きで掲載。
戦前の幻想 「伝書鳩でもたらされたアッツ島山崎部隊最後の様子」の作り話広がる―戦争も注目を集めるため活用

 さらに朝日新聞社は全戦死者の顔写真を掲載した「軍神山崎部隊」なる本を出しており、長野県からも将校3人、下士官兵20人の戦死を数えています。
戦前の幻想 「伝書鳩でもたらされたアッツ島山崎部隊最後の様子」の作り話広がる―戦争も注目を集めるため活用

 「一兵も増援求めず」とありますが、実際は増援を送ることも撤収させることも無理で「見殺し」にされたのが実態でした。

 とはいえ、戦時中はアッツ島のかたきを打て、と戦意高揚で国民は燃え上がった、というか、戦意高揚の材料になっていました。そんな中、昭和18年6月26日の信濃毎日新聞には「造言に惑う勿れ(なかれ) 噴飯の“アッツ島から伝書鳩”」の見出しで、7人が逮捕されたとの記事が載ります。著作権切れであり、全文転載します。(漢字、かなは現代のものに適宜直し、実名の報道をずべて仮名にしました)

 【東京】アッツ島皇軍勇士の玉砕に一億国民は感奮し勇士の心を心として生産増強に米英撃滅のたくましき進軍を進めている折、最近「伝書鳩によってもたらされたアッツ島山崎部隊最後の状況」など虚構の手紙を作りこれを盛んに流布しているものがあり、当局で内探の結果、このほど日本橋区(略)会社東京支店事務員A(21)ほか6名を深川平野署で検挙した。

 手紙はAの想像をたくましうしてでっちあげた噴飯もので、軍旗を捧持しない山崎部隊が軍旗を焼却する状況や当時現地は雨が降っていなかったのに小ぬか雨が降っていたなど全くでたらめを述べている。Aから出た手紙は口頭やあるいは複写されて著名の士のもとへも送られ銃後国民生活を惑わせており、陸軍省報道部、警視庁、憲兵隊ではかくのごとき造言蜚語に惑わされることのないよう、次の通り注意を与えている。

 最近京浜地方に「アッツ」島から伝書鳩にもたらされたという〇〇少尉の手記なるものが流布せられているが、右は全くの虚構欺瞞のものである。文は冒頭に山崎部隊長が突撃前に軍旗を焼却し奉る情景を述べ、中ほどで東京駅の出発を回想し、最後に小ぬか雨が降る中で伝書鳩を飛ばすところで終わっているが、山崎部隊は軍旗を拝受しておらないし同部隊は東京から出発していない。また現地ではその当時雨は降っておらなかった。ことに最大限400キロの飛翔距離しかない伝書鳩であることを考えるとき、これを信ずるものの常識のなさが誠に噴飯ものである。
 この造言はAが山崎部隊玉砕の発表されるや、突撃寸前の情景を想像し、あたかも山崎部隊の将校の通信文なるごとく作成し、これを6月4日、勤め先のB(20)に提示したところ、Bはこれを複写し、翌日勤務先にて同僚のC(34)、D(35)、E(25)、F(19)、G(34)など回覧。Cなどは更に複写の上、家族友人などに流布し次第に広がるようになったものである。7人は造言蜚語の件で警視庁において逮捕、取り調べを受けている。

 以上で記事は終わっています。戦争の報道を、自己顕示のために利用しようとしたのでしょうか。戦時下に玉砕報道に合わせて作り話をつくって流布するなんて、この時代にもそんな人がいたんだなーと感じるだけですが、それを全力で阻止しようとした側の意気込みが、やはりこの時代を感じさせてくれます。

2018年10月4日 記

※このブログのコンテンツを整理したポータルサイト信州戦争資料センターもご利用ください。



同じカテゴリー(資料)の記事画像
日中戦争がバス停普及を後押し 石油切符配給制開始で
1941年、戦時下の信州の農村にて
歴史を検討する手法で不織布マスク値崩れの背景を検討してみた
昭和20年9月28日の信濃毎日新聞、復員兵の思いを紹介―買い出し初めて知る、「国家がぐらついたのは国民の責任」とも
戦時下に発生した東南海地震の被害は、どう伝えられたか―厳しい報道統制で知らぬは日本国民ばかりの状態に
昭和18年の長野県で「ヒトラー総統崇拝の名犬」が話題―号令でナチス張りの挙手 一方で犬皮献納の記事も
同じカテゴリー(資料)の記事
 日中戦争がバス停普及を後押し 石油切符配給制開始で (2020-10-05 21:21)
 1941年、戦時下の信州の農村にて (2020-09-23 22:21)
 歴史を検討する手法で不織布マスク値崩れの背景を検討してみた (2020-05-09 18:23)
 昭和20年9月28日の信濃毎日新聞、復員兵の思いを紹介―買い出し初めて知る、「国家がぐらついたのは国民の責任」とも (2018-09-28 22:19)
 戦時下に発生した東南海地震の被害は、どう伝えられたか―厳しい報道統制で知らぬは日本国民ばかりの状態に (2018-09-10 22:11)
 昭和18年の長野県で「ヒトラー総統崇拝の名犬」が話題―号令でナチス張りの挙手 一方で犬皮献納の記事も (2018-05-17 23:57)

2018年10月04日 Posted by信州戦争資料センター at 23:07 │資料