昭和18年7月、全国の学校に山本五十六の掛け軸を贈った笹川良一は山本の本意を取り違えて国民鼓舞
昭和18年7月、国粋同盟総裁で衆議院議員の笹川良一氏は、昭和16年1月24日に自分あてに届いた山本五十六連合艦隊司令長官の手紙を複製した掛け軸を作り、全国の学校に贈ったようです。こちらは、長野県の赤穂農商学校(現・赤穂高校=駒ケ根市)に届いたものです。
昭和16年1月6日に一緒に南洋を視察した際、山本長官がおられるなら大丈夫といった意味のことを言われたことに対する返信です。この手紙の重要な点は、以下の文にあります(適宜漢字を読みやすく直し、句読点を入れた)。「日米開戦に至らば我が目指すところもとよりグアム、フィリピンにあらず、はたまたハワイ、サンフランシスコにあらず。実にワシントン街頭白亜館(ホワイトハウス)上の誓いならざるべからず。当路の為政家、果たしてこの本腰の覚悟と自身ありや」
この文章を素直に読めば、「日米開戦となった場合、その戦闘は敵国の首都を占領するまで続く。そこまでやりぬく覚悟が今の政治家にあるのか」といった意味になるかと思われます。これは、アメリカが少しやられたら戦争がいやになって講和してしまうなどということは絶対ないという、その強い意志を知っていた山本長官らしい呼び掛けと感じました。
しかし、山本元帥戦死、アッツ島玉砕と急速に敗北の道を歩み始めたこの時期、笹川氏はすでに戦死した山本五十六のこの手紙によって「元帥の最後の目的を心肝に銘じ…挺進奉公」と戦意を鼓舞します。政治家に対する警告といえる手紙をこのような形で使われたこと、山本元帥はどのように感じられたでしょうか。
2018年5月2日 記
※このブログのコンテンツを整理したポータルサイト信州戦争資料センターもご利用ください。
昭和16年1月6日に一緒に南洋を視察した際、山本長官がおられるなら大丈夫といった意味のことを言われたことに対する返信です。この手紙の重要な点は、以下の文にあります(適宜漢字を読みやすく直し、句読点を入れた)。「日米開戦に至らば我が目指すところもとよりグアム、フィリピンにあらず、はたまたハワイ、サンフランシスコにあらず。実にワシントン街頭白亜館(ホワイトハウス)上の誓いならざるべからず。当路の為政家、果たしてこの本腰の覚悟と自身ありや」
この文章を素直に読めば、「日米開戦となった場合、その戦闘は敵国の首都を占領するまで続く。そこまでやりぬく覚悟が今の政治家にあるのか」といった意味になるかと思われます。これは、アメリカが少しやられたら戦争がいやになって講和してしまうなどということは絶対ないという、その強い意志を知っていた山本長官らしい呼び掛けと感じました。
しかし、山本元帥戦死、アッツ島玉砕と急速に敗北の道を歩み始めたこの時期、笹川氏はすでに戦死した山本五十六のこの手紙によって「元帥の最後の目的を心肝に銘じ…挺進奉公」と戦意を鼓舞します。政治家に対する警告といえる手紙をこのような形で使われたこと、山本元帥はどのように感じられたでしょうか。
2018年5月2日 記
※このブログのコンテンツを整理したポータルサイト信州戦争資料センターもご利用ください。
日清戦争中のおもちゃ店は、やはり軍事関連が人気
徴兵は戦時下でも個々の事情に関係なく一兵卒扱い―総力戦の理解もなかった杓子定規の制度
それぞれの10月16日―同じ日付の収蔵品を並べ、大正5年から昭和21年までの戦争を挟んだ世の流れを実感
戦時下、いろんな貯蓄がありましたが「一機一艦一銭貯金―戦果発表記念貯金」とは。戦果に連動して貯金額が決まりますが…
昭和14年5月に始まった廃品回収、同年10月にあらゆる値段を固定する9・18ストップ令で1年後にはとんでもない状態に
「こんなのもあるんだよ」「いただいていいですか」「それはだめー」―でも、終戦直後の軍放出品をいただきました!
徴兵は戦時下でも個々の事情に関係なく一兵卒扱い―総力戦の理解もなかった杓子定規の制度
それぞれの10月16日―同じ日付の収蔵品を並べ、大正5年から昭和21年までの戦争を挟んだ世の流れを実感
戦時下、いろんな貯蓄がありましたが「一機一艦一銭貯金―戦果発表記念貯金」とは。戦果に連動して貯金額が決まりますが…
昭和14年5月に始まった廃品回収、同年10月にあらゆる値段を固定する9・18ストップ令で1年後にはとんでもない状態に
「こんなのもあるんだよ」「いただいていいですか」「それはだめー」―でも、終戦直後の軍放出品をいただきました!